リフォームとリノベーション
リフォームとリノベーション、どちらも建物に手を加える行為で似ている用語ですがどういう違いがあるのでしょうか。
明確な定義があるわけではないですが、その違いについて詳しく説明していきましょう。
リフォームとは
リフォームはマイナスの状態からゼロに戻すことを言います。例えば汚れた壁紙を貼り替えたり、外壁の塗装やシーリングを補修し直したり、老朽化した便器やキッチンを交換したりして機能を回復することです。
リノベーションとは
リノベーションはさらに機能や価値を向上させることを言います。例えば仕切り壁を撤去して間取りを変えたり、浴室やキッチンの位置を変えたり、住宅の一部を店舗に用途を変えたりする工事になります。
リノベーションの工事には給排水の配管工事や電気の配線工事なども伴うことが多く、リフォームより大掛かりな工事になります。
リフォームのメリット
リフォームのメリットは何と言っても建物を長持ちさせること。
防水に関する部分の劣化を放置していると、構造材や断熱材まで影響して耐震性や断熱性能も低下させてしまいます。
そうなると建物の寿命が縮まりますし、補修も困難で大掛かりになり費用も余計にかかります。
被害が発生する前に定期的に補修することで、建物の寿命(耐用年数)を伸ばすことができます。
リノベーションのメリットと注意点
リノベーションのメリットは既存住宅を自分の好みに変えられるということです。
中古住宅を安く購入して、間取りや設備を変えることでライフスタイルに合わせた住宅に刷新することが出来るわけです。
但し注意する点は、撤去できない柱や耐震要素(筋交いなど)がありますので、それを考慮した計画が必要です。
また、古い住宅には耐震性の低い住宅が多いので、耐震補強が必要になりその費用が必要になったり、断熱材が入ってくて断熱工事も必要になることがあります。
古い物件ほど安く購入できますが、その分リノベーションには費用がかかると思っていた方が無難です。
セルフリフォーム・リノベーションのすすめ。
欧米では自分でリフォームする人が多いです。映画などでそういう場面をご覧になった方もいると思います。
自宅を高く売るためにメンテナンスをし、買い手は性能・品質をよく調べて購入するという文化や市場が出来ていて、住宅が資産となる仕組みが出来上がっています。
日本でもホームセンターが充実してきたことから、セルフリノベーションやセルフリフォームができる環境が整ってきてます。
自宅の資産価値を向上させるために、業者に頼んでリフォームやリノベーションするのも良いですが、自分でやれば思い通りにできますし、安くできます。
但し、構造を考慮した設計や間仕切りの解体、給排水設備工事・電気工事など、プロに任せないとご自身だけでは難しいこともあります。
私たちはそのセルフリノベーションをお手伝いしております。プロが行う部分は建築士が設計・施工監理を行い、DIYするところはその指導などをします。
興味のある方はお問い合わせください。